• 投稿日:2023年06月09日 10時55分06秒
  • 更新日:2023年06月09日 10時55分07秒
「更新に失敗しました。返答が正しいJSONレスポンスではありません。」の対処

「更新に失敗しました。返答が正しいJSONレスポンスではありません。」の対処

詳細

サイトを引っ越し後発生していた「更新に失敗しました。返答が正しいJSONレスポンスではありません。」の対処方法を記録。

原因

WAF(ウェブアプリケーションファイヤーウォール)が原因。
これはウェブアプリケーションのやり取りにおける不正侵入を防ぐぎ、サイト改ざん対策の一つとしても有効なセキュリティです。

ですが、こちらが原因で「シングルクォーテーションは普通使わんだろう!」→「不正な更新として拒否!」となっていた模様。

下部リンク2の方が詳しく書いてくださっています。

解決方法

lolipopの「ユーザー専用ページ」→「セキュリティ」→「WAF設定」から対象のサイトを「無効」にしてください。

これで更新出来ることが確認できましたら「有効」に戻し、「.htaccess」ファイルに追記することで個別に許可の設定をします。

IP指定

SiteGuard_User_ExcludeSig ip(xxx.xxx.xxx.xxx)

これが万能かもしれません。

lolipopユーザの方向け

SiteGuard_User_ExcludeSig XXXXXXXXXXX

「XXXXXXXXXXX」部分には、ユーザー専用ページ内〔セキュリティ〕→〔WAF設定〕の「■ WAF検知ログ」で【検出されたシグネチャ】部分に表示されている文字列を記載すればいいそうです。

【Laravel】configファイルについて
React環境をサクッと構築
【LINUXコマンド】grep
Laravel Sailでサクッと環境構築
Ubuntuからインストーラを使ってインストールしたNode.jsを削除する
WSL2にNVM(Node.js)をインストール
Laravelのroutesについて
WEB AR開発 A-Frame AR.js